TOANETが特化している神戸市中央区のエリアは不動産の激戦区といわれており、多数の不動産会社が存在します。
会社によって得意としている取引や金額が異なります。
今回は、神戸市中央区の不動産会社を比較していきます。
不動産会社は2種類
不動産を売買する際、不動産仲介業者に依頼します。
この時に悩むのが「大手不動産会社」と「地域密着型不動産会社」のどちらに依頼するか?ということでしょう。
結論を先に伝えると、「どちらが良い」というのはありません。
最終的に気持ちよく取引する為に、営業マンとの相性であったりが大切になってきます。
大手不動産会社
大手不動産会社の定義は、全国的に有名なブランドの企業です。
各店舗それぞれが、独自の仲介機能を持った不動産会社で、ある支店は「不動産売却だけ」「不動産購入だけ」ではなく、それぞれオールラウンドな機能を持ったグループと言えます。
メリットとして、テレビCMでもよく聞く全国チェーンの不動産会社の方が、地場の不動産会社に比べ、飛び込み客が多いです。
これが大手不動産が会社の持つ「ブランド力」です。
大手不動産会社と言われる会社は、三井のリハウス、住友不動産販売、東急リバブルなど、全国に支店があります。
地域密着型不動産会社
一方、地域密着型不動産会社は、街に深いネットワークを築いています。
「1件1件の対応力」は大手より勝っているケースが見受けられます。
大手不動産会社が手を抜いている訳ではなく、長年その地域でやってきているので、知識や、コミュニティが多数あります。
神戸市中央区でも地域密着でしている不動産会社は多々見受けられます。
次に仲介業者に依頼した際の費用を見ていきましょう。
仲介手数料について
仲介手数料とは、売主と買主の間に入り、案内から契約、引き渡し(決済)までサポートする不動産仲介会社に支払う手数料のことです。
仲介手数料の金額は法律によって定められていますが、下記の計算式で算出された金額は、あくまで上限額ですので、必ずこの上限額でなければならないという規定はありません。
物件価格 | 仲介手数料 |
---|---|
200万円以下の場合 | 物件価格(税抜)×5%+消費税 |
200万円を超え 400万円以下の場合 |
物件価格(税抜)×4%+2万 +消費税 |
400万円を超える場合 | 物件価格(税抜)×3%+6万+消費税 |
仲介手数料の例(上限額)
3,000万円で購入した場合
①3,000万円×3%=90万円
②90万円+6万円=96万円
③96万円×消費税(1.1)=105.6万円
3,000万円で不動産を購入した場合の仲介手数料の上限は105万6000円となります。
決して安い金額ではありません。
そんな中、ここ最近では、「仲介手数料を半額で取引します!」と割引する不動産会社が増えています。通常なら105.6万円かかる仲介手数料が半額で取引できると、528,000円の差ができます。リフォームの足しにしたり、家具の購入、引っ越し費用などに充てたりすることができます。
TOANETでは、売主様からいただく仲介手数料を半額でお取引させていただきます。
売買でのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
得意としている取引
不動産会社によって得意、不得意があります。
実績から見てみると、大手の「三井住友トラスト不動産」は、成約数の割合が戸建て7割、マンションが3割です。一方TOANETは、マンションの取引が9割程しめています。
また、「取引実績が多い会社=高く売れる、いい物件が探せる」とは限りませんので、1つの不動産会社のみに聞くのではなく、複数の不動産会社に相談することをおススメします。
選ぶ不動産会社を誤ってしまうと、数百万円〜数千万円単位で損をしたり得をしたりする可能性もありますのでご注意してください。
良い不動産会社の選び方については、こちらを是非お読み下さいませ。
まとめ
ブランド力や知名度があるため、大手不動産会社の方が有利というイメージが強い方も多いと思います。
必ずしもそうではありません。不動産会社選びで大切になってくるのは、自分が欲しい情報を持っているかどうかです。
大手の不動産会社は、ネットワークの広さを武器に、幅広いエリアの情報を持っています。地元の不動産会社は、地元とのつながりを武器に、特定エリアの濃い地域情報を持っています。
まずは、それぞれの強みを理解しましょう。そして、狭いエリアでの物件探しなのか、エリアを特定せず広い範囲で物件を探したいかなどの方向性を明確にし、自分に合った不動産会社を選びましょう。
神戸でマンションを探すなら、是非REAGENTをご活用ください。
TOANET株式会社
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目10番6号
TEL:078-232-3339
コーポレートサイト
Q&A
Q仲介手数料は先に支払いをするんですか?
Aいいえ。
仲介手数料は完全報酬型になりますので、物件が売れた後にいただきます。
投稿者プロフィール
-
前職は、不動産とは全く関係のない業界で働いていました。 不動産業に従事する父の影響もあり、またお客様の一大イベントである「マイホームの購入」にお立合いしたいと思い不動産業界に転職致しました。
不動産の知識としてはまだまだ勉強中の身です。 ですが、お客様一人ひとりに誠心誠意、情熱と丁寧さを持って接する気持ちだけは誰にも負けません。 気軽に声がけできる、安心できる不動産パートーナーになるまで、日々邁進致します。
お客様にとって住宅購入は、「一生の記憶」に残る経験です。 そんな人生の一大イベントを通じて、お客様に幸福をご提案できる、「宮脇さんから買って良かった」と思ってもらえるそんな営業マンになり、その後も不動産の相談者として一生のお付き合いができればと思います。
最新の投稿
- 現役営業マンシリーズ2023年6月19日初心者必見!不動産投資のメリットとリスク│現役営業マンが教えるシリーズ
- 現役営業マンシリーズ2023年5月20日告知事項がある物件について│現役営業マンが教えるシリーズ
- 現役営業マンシリーズ2023年4月14日海外在住の場合の不動産売却について│現役営業マンが教えるシリーズ
- 現役営業マンシリーズ2023年3月10日すまい給付金について│現役営業マンが教えるシリーズ